イベント・メディア

梨木香歩作品を二次利用したイベント・メディア情報


リーディングドラマ「西の魔女が死んだ」

2024年6月29日 由利本荘市文化交流館カダーレ(秋田県由利本荘市)
2024年6月25日~27日 草月ホール(東京・赤坂)
出演(前田美波里、生駒里奈)
💬朗読劇


オーディオブック「歌わないキビタキ 山庭の自然誌」
2024年5月17日発売予定
audible


オーディオブック「西の魔女が死んだ」
2024年4月12日発売予定
audible


「出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ」
2024年1月20日~3月3日
武蔵野市立吉祥寺美術館(東京・武蔵野市)
💬「ワニ ジャングルの憂鬱 草原の無関心」の原画他


「鹿児島睦 まいにち」展
絵本「蛇の棲む水たまり」に関連した器を展示
💬絵本は8月11日より市立伊丹ミュージアムで先行販売

2024年4月24日~6月23日 福岡県立美術館(福岡市)
2024年2月24日~4月14日 佐野美術館(静岡県・三島市)
2023年10月7日~2024年1月8日 PLAY! MUSEUM(東京・立川市)
2023年6月30日~8月27日 市立伊丹ミュージアム(兵庫県伊丹市)



「家守綺譚」コミカライズ

漫画・近藤ようこ
「波」新潮社
2022年10月号~連載(🆙第18回/2024年3月号)
1.2/サルスベリ、3/都わすれ、4.5/ヒツジグサ、6.7/ダァリヤ、8.9/ドクダミ、10/カラスウリ、11/竹の花、12/白木蓮、13/木槿、14/ツリガネニンジン、15.16/南蛮ギセル、17/紅葉、18/葛、萩、📝(予定)19/ススキ
💬原作は28話あるので、2025年頃まで続くと予想されます。


第11回山科文学探訪
小説『家守綺譚』ゆかりの地を歩き秋の安祥寺を訪ねる
2022年11月27日(京都市)
京都市図書館(山科図書館)


小沢さかえ「僕の知らないあなたの翼」展
2022年7月16日~8月21日
尼崎市総合文化センター(兵庫県尼崎市)
💬「岸辺のヤービ」「よんひゃくまんさいのびわこさん」の原画他


人形劇「岸辺のヤービ」

2022年5月15日(愛知県小牧市)
こまき市民文化財団
人形劇団ひとみ座


ドラマ『スーツケース・ジャーニー』
2021年12月21、22日配信
北欧、暮らしの道具店
💬「西の魔女が死んだ」をモチーフにした、一泊だけの旅ドラマ


人形劇「岸辺のヤービ」

2021年12月4日(長野県中川村)
人形劇団ひとみ座


ユカワアツコ「草木鳥鳥文様」展
2021年11月6日~11月22日
nowaki(京都市)


「草木鳥鳥文様」展開催記念 ユカワアツコさんオンライントーク
鳥を描くということ ―― ユカワアツコさんに聞く「草木鳥鳥文様」のこと
2021年10月2日
教文館(オンライン)


ユカワアツコ「草木鳥鳥文様」展
2021年8月26日~10月19日
教文館(東京・銀座)


「草木鳥鳥文様」ユカワアツコ作品展
2021年6月5日、6日
一欅庵(東京・西荻窪)


「よんひゃくまんさいのびわこさん」刊行記念原画展
2021年3月3日~3月16日
青山ブックセンター(東京・表参道)


人形劇「岸辺のヤービ」

2021年2月28日(茨城県取手市)
人形劇団ひとみ座


「よんひゃくまんさいのびわこさん」刊行記念原画展
2020年12月26日~2021年2月1日
ジュンク堂書店池袋本店(東京・池袋)


人形劇「岸辺のヤービ」

2021年1月24日(千葉県松戸市)
2021年1月16日(鳥取市)
2021年1月14日、15日(高知市)
2020年12月26日、27日、2021年1月9日、10日、11日(川崎市)
2020年12月19日(神奈川県逗子市)
人形劇団ひとみ座


オーディオブック「海うそ」
2020年8月16日発売
朗読(佐久間レイ)
オトバンク


創作音楽劇「西の魔女が死んだ」
2020年2月23日(新潟県上越市)
上越教育大学


読書運動プロジェクト朗読会「家守綺譚」
2020年2月16日(横浜市)
フェリス女学院大学、すずの音


人形劇「岸辺のヤービ」

2020年2月16日(横浜市)
人形劇団ひとみ座


津軽三味線演奏&語り「蟹塚縁起」
2020年2月8日、9日(埼玉県宮代町)
語りと和楽の芸人衆かたりと


人形劇「岸辺のヤービ」

2020年2月2日(東京・成増)
2019年8月19日(静岡県浜松市)
2019年8月5日(長野県飯田市)
2019年7月31日(東京・代々木公園)
2019年1月27日(岡山県備前市)
2018年12月23日(群馬県玉村町)
人形劇団ひとみ座


ピアノと朗読の音楽物語
2018年12月1日(東京都三鷹市)
朗読「ペンキや」


人形劇「岸辺のヤービ」

2018年10月6日(神奈川県茅ヶ崎市)
2018年9月21日(東京・目黒)
2018年9月15日、16日、17日(香川県東かがわ市)
2018年8月9日(東京・練馬)
2018年7月28日(沖縄県北谷町)
2018年6月10日(静岡県御前崎市)
人形劇団ひとみ座


ピアノコンサート "楽興のとき"
2017年11月26日(東京・原宿)
朗読「ペンキや」他


『私たちの星で』刊行記念 師岡カリーマ・エルサムニートークイベント
2017年10月17日(東京・池袋)
人は誰も、この星から零れ落ちることはない―『私たちの星で』刊行にあたって―
ジュンク堂書店池袋本店


人形劇「岸辺のヤービ」

2017年8月24日、25日、27日(横浜市)
人形劇団ひとみ座


山科文学探訪「志賀直哉旧居跡から『家守綺譚』の舞台四ノ宮を歩く」
2017年5月21日(京都市)
京都市図書館(山科図書館)


山科探訪「小説『家守綺譚』の舞台を歩く」
2016年11月27日(京都市)
京都市図書館(山科図書館)


音の読み物「家守綺譚」
2016年8月14日(東京・中目黒)
〜朗読と音楽で綴る、魂の交歓の物語。


コトノハのトビラ ~香り奏でる朗読会~
2016年4月23日(東京・高田馬場)
「家守綺譚」を「香り」と「音」と「語り」で楽しむ。
日本視覚障碍者芸術文化協会


音の読み物「家守綺譚」
2015年12月5日(東京・下北沢)
〜朗読と音楽で綴る、魂の交歓の物語。


明空風堂'15 二人会in東江寺
2015年10月24日(東京・広尾)
朗読「家守綺譚」他


朗読とピアノで綴る物語 ~風をあつめて第12章~
2015年10月17日(東京・代々木上原)
朗読「ハクガン異聞」他


朗読会「めぐりあひて~梨木香歩作『家守綺譚』より~」
2015年8月30日、9月5日(東京・神楽坂)
朗読サークルすずの音


音・言葉・人形 梨木香歩作「からくりからくさ」をめぐる三日間
2015年7月18日、19日、20日(東京・荻窪)


下司高明さんに聞く映画「西の魔女が死んだ」ガーデンづくり
2015年2月27日(神奈川県茅ヶ崎市)


青木裕子朗読会「家守綺譚」
2015年2月18日(東京・亀有)


杉並区書評座談会
2012年11月4日(東京・杉並)
杉並区立中学校連合文化祭
テーマ図書『僕は、そして僕たちはどう生きるか』


朗読劇「家守綺譚」

2011年9月2日、3日(大阪・森ノ宮)
Team申 番外公演~今、僕らが出来ること~
出演(佐々木蔵之介、市川亀治郎、佐藤隆太)


朗読「家守綺譚」

2009年7月4日放送
📻NHKラジオ第1「ラジオ文芸館」
(中村淳平アナウンサー)
サルスベリ、都わすれ、ホトトギス


朗読「マジョモリ」
2009年5月30日放送、ネット配信
📻NHKラジオ第1(九州沖縄)「南の文芸館」
(藤井まどかアナウンサー)


朗読「家守綺譚」
2009年1月24日放送、ネット配信
📻NHKラジオ第1(九州沖縄)「南の文芸館」
(萩山恭平アナウンサー)


映画「西の魔女が死んだ」

2008年6月21日公開
監督:長崎俊一
脚本:矢沢由美、長崎俊一
主題歌:手嶌葵「虹」
ロケ地:山梨県清里高原
製作:「西の魔女が死んだ制作委員会」
配給:アスミック・エース エンタテイメント

<キャスト>
まい:高橋真悠
おばあちゃん:サチ・パーカー
ママ:りょう
パパ:大森南朋
ゲンジ:木村祐一
郵便屋:高橋克実





映画版「西の魔女が死んだ」オリジナルブック ローソン(2008年6月発行)
✅エッセイ「マトリョーシカの真実」は「やがて満ちてくる光の」に収録


ドラマ「フリオのために」

2005年10月29日放送
📻NHK-FM「FMシアター」
(鬼頭典子、他)
✅「フリオのために」は『沼地のある森を抜けて』の冒頭の章


ドラマ「西の魔女が死んだ」

2005年3月3日放送、2005年5月25日再放送
📻NHKラジオ第1/FM「ラジオ深夜便小劇場」
(斉藤千晃、他)


ドラマ「家守綺譚」全10回

2005年2月28日~3月4日、3月7日~3月11日放送
2006年1月23日~1月27日、1月30日~2月3日再放送
📻NHK-FM「青春アドベンチャー」
(高橋和也、他)


朗読「家守綺譚」全5回

2004年4月20日~24日放送
2004年4月26日~30日再放送
📻NHK-FM「ポップスライブラリー」
(佐々木蔵之介)


「出会いのストーリー」

2003年6月3日、10日、17日、24日放送
📺フジテレビ系
原作:梨木香歩
ナレーター:原田美枝子

第一話「目を覚ました家」
自動車教習所のスクールバスに乗っていると、木造平屋の小さな家が見える。長年住む人がいなかった家が、ある朝、百年の眠りから目覚めたお姫様のように見えた。

第二話「ずっと続いていたこと」
思い出の詰まった家を売り払うこともできず、かといって殆ど見に来ることもなかった。離れていた長い年月を慈しみ直すように家を掃除をしていると、バスの運転手と目が合った。

第三話「幸せな家」
自動車教習所のスクールバスの運転手が僕の今の職業だ。ある停留場所に、ずっと締め切ったままの家があるのだが、家主のおばあさんが帰ってきたようだった。

第四話「三十秒の親友」
商店街の駐車場から、通りへと車を出した瞬間、向かいの別の駐車場から、いきなり正面に車が危うく衝突寸前の切羽詰った状況だったのに、私は反射的ににっこり笑ってしまった。

QooQ